NEWS
2018.02.02
行政書士記念日事業として、札幌支部が札幌市奨学基金に寄付をしたことに対する感謝状贈呈式が1月31日(水)、札幌市教育委員会 教育長室において行われました。札幌市奨学基金は、返還義務のない給付型の奨学金。昭和26年に始まり、高校生や大学生等に月5000~9000円を支給しました(平成29年度は高校生等1043人、大学生等254人)。
贈呈式後の歓談では、長岡豊彦教育長が、3年続けての寄付に謝辞を述べられ、酒勾支部長は「今後も社会貢献活動として細く長く続けていきたい」と話しました。また、仙波教育推進長から、昨年は行政書士の紹介によりサービス付高齢者住宅からの寄付が9件もあったと報告を受け、札幌支部では会報に寄付募集のチラシを同封し、900名以上の会員に札幌市奨学基金を周知していると伝えました。
長岡教育長から感謝状をいただきました